忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

プレイしたフリーゲームや同人ゲームや商業ゲームの感想を適当に書きます。 チラ裏程度の気分。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://izumiwhite.web.fc2.com/ftt/index.html

クリアして結構たったけど…

パンツァークエストとかラブ&レターズなどで有名な白の魔さんとこの新作。
上記2作品はとても好きだったけど、奴隷商人~とかは割とすぐあわないなと思ったり、作品によって好みの分かれる印象を持っていたり。

今作は色々とバランスよく、いい感じに楽しめた。
ドラクエ6的な職業システムでも、経験値をアイテム依存&全員共有にしてるのとかはとても好印象だった。使い回し出来るかつ、万能にはならないのでキャラのすみ分けが出来る。
ただ、ドラクエ4的な章立てのシステムは、その悪いところ(ダレる)が目立ってしまったかな…と。
あと、キャラが多いゲームはパーティ外にも経験値が入らないと辛いっす…割と早期にメンバー固定してしまった。

いつもどおり、楽しくもちょっと惜しい感じがして、そこがまた次に期待してしまうんだな。
PR
http://mizuamelt.web.fc2.com/
当面ダウンロードはウディフェスから
http://hinezumi.velvet.jp/wodifes/

一本道迷宮の作者さんの新作。
小粒でぴりりと面白い。

3人の役割分担も解りやすく、文字通り死んで覚える過程は、その後の変換含めて楽しい。
導入の負けバトルとか、スムーズに死ににいける構成が見事。

作者さんの意図通りらしいのでなんともだけど、ブレイズ&ブレイクゲーになるのが、ちょっと他にバランスとりようも合ったのではないかなー、と思ったり。
死んでも上昇下降がリセットされないのが気になったのと、あといてつく波動があっても良かった様な。
それで、チャージとかターン制限のあるものをもう少し強化したら面白かったかも知れない。
ラスボスは初見撃破でした。あの辺のスキルがどんなスキルやアイテムに変化するのか気になる。
そっちの方も途中で負けたらイベントあるんかな、とかも思いつつ、まぁもしまたver.2とか来たらでいいか。無ければ無いで。

ずっと作ってるらしい次回作にも、またこんな突発的に作るものにも期待。
http://harumakikukan.web.fc2.com/boujitsutop.html
http://kouhakurpg2.web.fc2.com/no1_10.html#no_6

感想は(珍しく)公式の掲示板(紅白RPG合戦の方。)に書いて来たので割愛。
バグとか挙動が怪しい部分とか拾われない伏線とか、短期間で作った事も解るんだけど、その中で大切な部分を丁寧に作られている、良い意味で小粒に纏まった作品。

言い出したら、ドーピングアイテムの意味とか消耗品の値段とかMP余り過ぎとか色々アレだけど、RPG苦手な人向けの救済処置なのかなーとか思えば取り敢えず全部納得で。
と言うか低レベルクリア向けかもね。初期から100%逃走技使えるし。

とかいってやりこみゲーマー向けの隠しボスとか見落としてるだけだったらどうしよう。
1対1戦闘のRPGってどうあがいても面白くならないと思ってたんだけど、武神の目覚めとかコレとか、最近裏切られてばかりで面白いね。
評判通り、非常にバランスの良いゲームだった。

シナリオの引き的に続編が出るのかな。
少し変えてコンパクトに纏めて、次は違う物を作るのもアリだったと思うけど、コレはコレで。


時間も得点も何も変わらないのがしんどくて最後自殺したんだけど、表示が止まった後も得点数えてたのね。
もう少し頑張れば良かったかな。

でも眠いので寝ます…
もうクリアで良いよね…

ED無かった…かぁ…
1 2 3 4 5  →Next
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
プロフィール
HN:
ひかる
性別:
男性
ブログ内検索